月別アーカイブ: 3月 2025

オフグリッドの余剰充電システムへの改造

系統連系のトレンドが取れた。

充電時間帯は9時ー16時にしてあり、9時に充電が始まって11時頃に終了している。リチウムは1kWhで、約半分使用しているので、これぐらいで満充電になる。エコキュートは10時からお昼までONになっている。この日は深夜で沸かしていて、昼間は天気が良くなったので手動でONにした。まあ想定通り動いているが、売電(余剰)はまだ大量にあるので、蓄電池容量を増やしたいところである。

ちなみに数日前に久しぶりに30分ほどの停電があり、居間に電気を供給しているこの蓄電システムが活躍してくれた。

オフグリッドの余剰充電システムへの改造

オフグリッドシステムのPVモジュールを外して、商用充電器を取り付け、系統連系システムの売電電力で充電するように改造してみた。

久しぶりにVBに触った。

売電電力は連系システムのロガーのデータをWeb表示できるようにしてあるので、それを利用して取得して、充電器の電力以上(充電器容量300W)売電している場合に充電器をONにする。充電器は電源スイッチに並列にフォトMOSをつないで行っている。自作インバータモニターのLVDSwitch4の余っている接点を使っている。インバータはPV発電が無くなる夕方から朝にかけてONにするようにした。今日は天気が悪く、売電がマイナス(購入)なのでテストにならないが、うまく動くと余剰を少し自家消費に回せると期待している。