Pythonで直列共振の自動測定をやってみた。FGはAD9833とRP Picoを組み合わせて、PCからシリアルで周波数が設定できるようなものをブレッドボードで作った。測定はhp34401Aを使用してpyvisaライブラリを使って行った。
昔、98BASICで測定したような感じで、簡単なプログラムを書きながら測定できる。測定範囲や点数はコードで簡単に変更できて、70行ほどのプログラムで測定、グラフ表示してCSV保存できるので、プログラミング入門にはちょうど良いと思う。
コメントは停止中です。